▼メニュー

バスがつなぐ、わたしたちの街。

月別アーカイブ

アーカイブ

「一般乗合旅客自動車運送事業者及び一般貸切旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について」の一部改正について(国土交通省)

標記につきまして、国土交通省より、日本バス協会を通じて通知がありま したので、お知らせいたします。
今回の改正は、旅客自動車運送事業運輸規則等の一部改正による事業用自動 車の運行管理体制の強化に伴うものです。

改正概要として、行政処分等の基準に以下が追加されました。(乗合貸切同様 )
運輸規則第21条第7項…乗務員の体調悪化時等における措置義務違反 →基準日車等(初違反)…警告 ・基準日車等(再違反)…10日車
運輸規則第21条の2…運行に関する状況把握等のための体制の整備違反 → 基準日車等(初違反)…10日車・基準日車等(再違反)…20日車

詳しくは、下記アドレスをご覧ください。

(乗合・貸切処分基準 全文)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/data/transmittal_r101.pdf
(乗合旅客日車表 全文)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/data/transmittal_r103.pdf
(貸切旅客日車表 全文)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/data/transmittal_r104.pdf

(国土交通省のホームページです)

移動円滑化基準適用除外自動車の認定に伴う公示について(中国運輸局)

標記につきまして、中国運輸局より、通知がありましたので、お知らせいたします。

「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」等の一部改正について(国土交通省)

 標記について、国土交通省告示第341号、同第342号により道路運送車両の
保安基準の細目を定める告示の一部が、「移動円滑化基準適用除外自動車の
認定要領について(依命通達)」の一部がそれぞれ改正され(平成26年3月18
日付け国自技第211号の2)、小型コミュニティバスに係る車両構造要件及び
移動円滑化基準適用除外に関する改正がなされました。

移動円滑化基準適用除外自動車の認定要領について(日本バス協会)

標記につきまして、日本バス協会より、通知がありましたので、お知らせいたします。

地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱等の改正について(日本バス協会)

標記につきまして、日本バス協会より、通知がありましたので、お知らせいたします。

【注意】広島駅北口(新幹線口)における貸切バスの乗降について(広島県バス協会)

ただ今、広島駅北口は、工事のために路面が荒れており、段差も分かりずらい状態でございます。
先般、乗客の事故も発生しておりますので、乗客の誘導の際には、十二分にお気を付けください。
(広島県バス協会からのお知らせです)

【重要】貸切バス新運賃・料金制度の公示及び届出について(国土交通省)

標記につきまして、国土交通省より、中国運輸局を通じて、通知がありましたので、お知らせいたします。

一般貸切旅客自動車運送事業の運賃・料金の届出及び変更命令の処分要領について(国土交通省)

標記につきまして、国土交通省より、日本バス協会を通じて、通知がありましたので、お知らせいたします。

一般貸切旅客自動車運送事業者の運賃・料金の変更届出に関する指導等について(国土交通省)

標記につきまして、国土交通省より、日本バス協会を通じて、通知があり ましたので、お知らせいたします。

旅客自動車運送事業運送規則 運送引受書の交付について(国土交通省)

標記につきまして、国土交通省より、日本バス協会を通じて、通知がありましたので、お知らせいたします。